杉田 敦[ナノスクール《nano school》#2]

月1回のペースでおこなっている[ナノスクール]、2回目の12月14日(金)も宿題が出ています↓


来る12月14日、nano school 第2回目が行われます。宿題なのですが、以下のどれかをやってきてください。
・近所の『角打ち』で一杯やる
・井土ケ谷事件の現場とされる、庚申塚にお参りする
・井土ケ谷の中国料理店、六宝でラーメンを食べてくる

テーマは、「時」です。1回目の「わかる」とも関連があります。各自宿題をこなしながら、「時」について考えを巡らせてみてください。

更新情報は以下でご確認を↓
http://facebook.com/pages/nano-school/429539203750096?id=429539203750096&_rdr


もちろん宿題をしてくるのがベターですが、どうしてもできなかったり、ちょっとだけ不良だったりしても大丈夫。バンバン参加して一緒にしゃべりましょう。


2012.11.02 nano school#1


こばやしはるお

                            • -


杉田 敦[ナノスクール《nano school》#2]
http://blanclass.com/japanese/schedule/20121214_nano-school2/
ナノ・スクールは、極小の学校。スケールや人数の意味ではなくて、コンテンツとして極小。教えられることを、これ以上ないまでに小さくしてみること。近代の理性は必要だったのか? じゃあ一回手離してみよう。本当の意味でそれができるのは、アートだけなのかもしれない!的なところから始めてみる!

日時:12月14日(金)19:30〜
参加費:\1,200 /学生 \1,000

                            • -

杉田 敦 Atsushi SUGITA

  • 美術批評。オルタナティヴ・スペース art & river bankディレクタ。女子美術大学教授。最近の著書に、『ナノ・ソート』(彩流社)、『アートで生きる』(美術出版社)、『アート・プラットフォーム』、『inter-views』(共に美学出版)がある。作品に"critics coast"(越後妻有アートトリエンナーレ, 2009)など、キュレーションにポルトガルの現代美術展『極小航海時代』(JAM)などがある。また、アーティストの増本泰斗と、ディスカッション・プロジェクト、"Picnic"を行っている。