特報-今週の割引情報

1月19日(土)良知暁[リプリゼント]の後
23:30から真夜中のCAMPが開催されます。
良知さんのイベントと真夜中のCAMP、両方参加される方は、
併せて2,400円のところを2,000円に割引しますので、
ぜひ両方参加してください。
また真夜中のCAMPは予約制になっています。
下記に予約方法詳細を参照してください。



こばやしはるお

                                                                                                                              • -

|真夜中のCAMP [これからの何か? #2]


「真夜中のCAMP / これからの何か」は、気になっていることやモヤモヤしていることを、ゆっくりと時間をかけて、話し合ったり考えたりするイベントです。今回は「模倣」とか「ふるまいの一致」とか「新しさ」について話し合う予定です。


準備中
丹羽良徳(アーティスト)
「年末年始に実家にかえって、物真似とイタコの番組を見ながら考えたこと」 ※一部フィクションが含まれています
粟田大輔(美術批評)


日時:1月19日(土)
時間:23:30〜29:00
定員:30人(予約制) 
入場料:1,200円/1,000円(学生)


【 予約方法 】


<予約フォーム>
コチラからお願いします。
http://bit.ly/LXO3ao


<メール>
メールのタイトルを「キャンプ予約」とし、イベント名/氏名/メールアドレス/予約人数を明記したメールを下記のアドレスまでお送りください。24時間以 内にこちらから予約確認のメールをお送りいたします。予約をキャンセルされる場合は事前にご連絡をいただると助かります。


notesoncamp(at)gmail.com http://gmail.com
※「(at)」を「@」に変更して、以下を明記してお送りください。
===
<メールのタイトル>
キャンプ予約
<メールの本文>
(1)イベント名:「◯◯◯◯◯◯◯◯」
(2)氏名:◯◯◯◯
(3)メールアドレス:◯◯◯◯@◯◯.◯
(4)参加人数:◯人
===


<当日の予約について>
予約受付を終了していなければ可能です。予約確認のメールをお送りできないことがありますが、お気軽にお越しください。会場の準備などがありますので、お知らせいただけると助かります。ご協力よろしくお願いいたします。

                            • -

丹羽良徳|Yoshinori NIWA

  • 1982年愛知県生まれ。多摩美術大学造形表現学部映像演劇学科卒。主に、国内外の公共空間や政治的な場を舞台に、社会や歴史への介入を試みるパフォーマ ンスやプロジェクトを発表。多くの場合は、交渉の失敗や他者からの罵声などを含めたプロジェクトの一部始終を収めたヴィデオ記録を展示している。代表的な 作品に、東ベルリンの水たまりを西ベルリンに移しかえる「水たまりAを水たまりBに移しかえる」、社会主義者を胴上げしようと共産党で交渉する「ルーマニ アで社会主義者を胴上げする」、3.11直後の反原発デモ行進を逆走する「デモ行進を逆走する」、ソビエトが解体されたロシアの一般家庭を訪問してレーニ ンを捜し続ける「モスクワのアパートメントでウラジーミル・レーニンを捜す」など。展覧会に、Double vision: Contemporary Art From Japan (2012, Moscow Museum of Modern Art, Haifa Museum of Art)など。参加レジデンスにHIAP-Helsinki International Artist-in-residency Programme(2010年、フィンランド)など。また、2007年には公共空間を活用した国際芸術祭 “Artist as Activist”などを企画。

http://www.niwa-staff.org/

                            • -

粟田大輔|Daisuke AWATA

  • 1977年生まれ。美術批評。アート専門のインターネット放送局「comos-tv」の運営メンバー。論考に「書き換えられるシステム」、「ポスト消費社会と映像の再生産」などがある。

http://comos-tv.com/

                            • -

CAMP

  • 同時代のアートについて考えることを目的としています。アーティストやキュレーター、ディレクター、批評家、研究者、学生などと関わりながら、トークイベントや展覧会、パーティーなどを開催しています。

http://ca-mp.blogspot.com/