今週金曜日は、笠原恵実子のアートでナイト特別編!
笠原さんは、この夏の間1か月以上もアメリカにリサーチの旅をしてきました。それはアメリカの先住民を訪ねる旅であり、また彼らとアメリカとの歴史を辿る旅でもありました。
結果、笠原さんのリサーチは、ネイティブアメリカンを排除してまで、アメリカが得ようとしたものを、一国の内政問題として捉えるばかりでなく、もっと広い歴史的な視野で捉え直す作業になり、その後、現在に至るまで、アメリカでのネイティブアメリカンの存在のあり方は、変化してはいるものの、単なる人種差別とは割り切れないような歪んだものに映ったそうです。
今回は、そうしたフィールドワークで得られた成果をお食事をしながら報告していただきます。
食事の方は、宮川知宙を招いて、彼のパフォーマンス作品でもある《“ハンバーガー”-つくる/食べさせる-》が行なわれます。
美味しい“ハンバーガー”と壮大なリサーチ報告を、どうぞご一緒に堪能してください。
こばやしはるお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フィールドワーク報告&食事会|笠原恵実子[アメリカ先住民、大陸横断鉄道、そしてアメリカ現代美術]
http://blanclass.com/japanese/schedule/20161007/
https://www.facebook.com/events/518571395020856/
2016年夏アメリカでのフィールドワーク報告と、そのことをテーマに参加者と意見交換を行いながら、一緒に食事をする場です。宮川知宙のアクション、“ハンバーガー”-つくる/食べさせる-, を同時開催し,彼によって作られた美味しいハンバーガーが参加者に振る舞われます。
近代覇権主義の象徴として鉄道に興味を持ち、その敷設に絡んだ、文化の破壊、 越境をリサーチ、作品化を試みています。今回は、今年の夏に行う,40日間に渡るアメリカでのフィールドワークについての報告と、参加して下さる方達との意見交換を、食事をするという日常性の中で進めて行きたいと思います。この様な機会を持ちながら、私は、多くの人との開かれた文脈構築を目指しています。
日程:2016年10月7日(金)19:30〜
入場料:1,500円(ワンドリンクつき)
※軽食(無料)もご用意しております。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
笠原 恵実子 Emiko KASAHARA
- 初期は身体を通じて女性と社会との関係性を考察する彫刻作品を制作。近年は、性別や宗教、国籍や言語など社会を規定する制度とその状況についてフィールドリサーチを行い、その記録を元に制度の曖昧性を示唆する作品を制作している。その手法は彫刻に留まらず、写真、ビデオやパフォーマンス、ドローイングなど多岐に渡る。国内外での個展の他にPARASOFIA(2015),横浜トリエンナーレ(2014),シドニービエンナーレ(2004),光州ビエンナーレ(2001)など
で発表。
www.emikokasahara.com
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
宮川知宙 Tomohiro MIYAKAWA