来週は平日にも公演があります。
2月13日(水)、14日(水)は、高橋永二郎(Whales)と羽鳥嘉郎(けのび)が協働して制作している新作をお送りします。
高橋永二郎は、これまで、電子工作技術を駆使して、感情移入してしまうようなケネティカルな「相棒」とともに共演を重ねた後、満を持して立ち上げた劇団「ホエールズ」では、脇役に徹してきた装置と役者(名探偵亜目村ケン)たちとの共演をお膳立てするという舞台作品にチャレンジしている。
羽鳥嘉郎率いる「けのび」は、2011年に、blanClassでは初の演劇作品を上演したチーム。俳優に課す、ギリギリまでそぎ落としたかに見えるタスク、それに応じる俳優が示すつぶやきは日常のそれのようにも見えるが、実はそこにある場の空気を少しだけ、違う層にずらしてしまうようだ。
その全く異なるコンセプトで、場づくりをする演出家が、それぞれに作り出した「場」を同じ場所でぶつけ合うような作品ができた。これが不思議な経験を生み出している。
めったにない変な空気を味わえること間違いなしなので、是非是非お運びください。
この二人は昨年から引き続き、TPAMの展示作品を協働で手がけている↓
TPAMディレクション「アジアン・アーティスト・インタビュー」映像展示
https://www.tpam.or.jp/program/2018/?program=asian-artist-interview
こばやしはるお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★TPAMフリンジ@blanClass
演劇/ヴィジュアル・アーツ|Whales + けのび[予兆 名絵画探偵 3]
http://blanclass.com/japanese/schedule/20180213/
https://www.facebook.com/events/2090046674563870/
絵がやってくる––––私に。たとえグルタミン酸過剰でALS(筋萎縮性側索硬化症)となり眼球も動かなくても、できる劇。しかしある瞬間に絵が到来してしまう。
TPAMディレクション「アジアン・アーティスト・インタビュー」映像展示↓
https://www.tpam.or.jp/program/2018/?program=asian-artist-interview
でも注目を集める、高橋永二郎(Whales)と羽鳥嘉郎(けのび)が協働した話題作。
出演:外島貴幸/青山るり子/佐藤小実季
日程:2018年2月13日(火)・14日(水)
開場:19:30 開演:20:30
上演時間:60分以内
入場料:一般 2000円/TPAM特典:無料(要1drinkオーダー)
場所:blanClass(横浜市南区南太田4-12-16)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
・はしご情報(TPAMディレクションをご覧になる方へ)↓
2/13(火)変則のファンタジー_日本版16:00-18:00 KAAT神奈川芸術劇場 ホール
↓
「予兆 名絵画探偵 3」20:30-22:00 blanClass
2/14(水)インターンシップ18:30-19:30 KAAT神奈川芸術劇場 ホール
↓
「予兆 名絵画探偵 3」20:30-22:00 blanClass
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ホエールズ Whales
- 2015年旗揚げ。照明機材をも含むあらゆる装置の自作を試み、絵画をめぐる「事件」を描いてきた。まったく新しいその現前はチープでありながらリッチである。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
けのび KENOBI
- 2009年旗揚げ。演出だけを追求し、いつでも使える「心がけ」や「教え」をつくる。新たな味覚を追求するワークショップ『おかず石』でも知られる。
(TPAMディレクション「アジアン・アーティスト・インタビュー〔リンク
https://www.tpam.or.jp/2018/?program=asian-artist-interview 〕」も参照。)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
TPAMからも購入いただけます。またTPAMに参加登録すると、TPAMのほかの公演などでも特典があります。↓
https://www.tpam.or.jp/program/2018/?program=blanclass-anthology-no3
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
国際舞台芸術ミーティング in 横浜 2018 2月10日(土)〜18日(日)