からだをつかって考える|CSLAB+blanClass [代替energy] の場合

「代替energy」は未来のenergy?
  そもそもenergyとはなにか? 既存の社会やアートが縛る、あらゆるしがらみを超えて、正面からでも斜めからでも、どんなフォーマットでも構わないから、あるべき未来のenergyを考えて、かたちにしてください↓
http://blanclass.com/japanese/daitaienergy/
  学校や専攻の枠を超えて実験的な表現の試行、交流の場としておこなってきたblanClassの定番企画、ステューデントナイトが、2012年11月24日(土)、CSLAB(東京造形大学)へ出張することになりました。出張にあたって、初の試みとして参加者を公募します。書類選考はしますが、できるかぎり発表の場を提供します。応募者の人数があまりにも多かったり、物理的、時間的、技術的に不可能な場合は展示、出演できないことがあります。その場合でも応募者全員のプランは公開されます。


  ステューデントナイト(vol.1〜vol.7)は、たったいま、もっとも若いアーティストにとって、自身の作品行為を含めた、なにかしらの作為、いわばアートが生きられる瞬間や可能性を、ダイレクトに体感するチャンスや場をつくるために企画をしてきた。
  彼らの「アート」がいったん野(世の中)に放たれれば、アートをとりまく形骸しつくされた、しらけたムードのなかで、よほどしたたかに生き抜かなければ、その作品の鮮度は、いとも容易く賞味期限を迎えてしまうだろう。アートの教育なんてほとんど機能していないのだ。どうせ実践のなかで学んでゆくしかない。だから、このステューデントナイトが、たんなる登竜門的な意味合いを超えて、教育や学習の次の段階、いわば「Next Education」として、一瞬でもいいから機能させることを切望してきた。
  本当に一瞬だけかもしれないが、それでもこれまでの7回のステューデントナイトには、未来の予兆に溢れていた。もちろんそこに現れた作品は、荒削りだったし、稚拙でもあった。でもだからこそ、「アートとはこういうものですね」というような、思い込みから、少しだけ自由でいられる。
  blanClassが配慮しているのは、どんな集まりにもムクムクと生まれてしまう、暗黙のコードをできるだけ排除することだけ。ほかは、いつものLive Artと同じようにイベントの内容はパフォーマンスに限らず、その時間の枠で出来ることであれば、基本的にはどんなことでも良くて、それをただUSTで生放送をしてきた。
  今回の出張企画も、基本は同じで企画サイドは「なにもしない」を一生懸命にする。ただし、いつものblanClassより大きくて円いスペースで、より開かれた環境を用意したいと思い。広く公募することにした。作品のフォーマットも、さらになんでもあり、時間にも縛られないどんな作品でも受け入れることにした。
  もう1つ、共通のテーマ[代替energy]を設けた。触れる未来を、自身の作品行為を通して実感してほしかったからだ。[代替energy]を、どう受取って、どう考えてくれても構わない。シンボリックにあつかっても、飛躍しても、本物の代替えエネルギーを発明しても….。


こばやしはるお


【祝日休業のお知らせ】
9月22日(土)の Live Artはお休みします。
次回のLive Artは、9月29日田中功起 [懐中電灯を振りながら夜の街を歩く]です。
==============================================================
【特別出張企画!! 公募〆切迫る】
http://blanclass.com/japanese/daitaienergy/

【[代替energy]参加者募集のお知らせ】
CSLAB+blanClass スチューデントナイトvol.8 [代替energy]


日程:2012年11月24日(土)
時間:12:00〜20:00(予定)
会場:東京造形大学内 CSLAB
テーマ:[代替energy](作品のフォーマットは自由)
応募資格:現役の大学、大学院、専門学校などに通う現役学生(専攻は問いません)
応募方法:blanClassの公式サイトから応募用紙をダウンロードし、必要事項を記入の上、メールまたは郵送にて企画プランを提出、エントリーとします。
応募〆切:2012年10月1日 必着(10月上旬に参加発表)
※ 必要な機材は基本持ち込み、交通費・制作費は自己負担でお願いします。

・応募用紙ダウンロード、書類の形式、会場の使い方、注意事項など詳しくは↓

http://blanclass.com/japanese/daitaienergy/