2018-01-01から1年間の記事一覧

blanClass + portfolio 2018

昨年はとうとうポートフォリオをつくれなかった。でもポートフォリオに寄せるつ持ちで文章だけは書いたので、やはり今年もポートフォリオに寄せるつもりで、この1年を振り返ってみようと思う。 今年も昨年同様、新年は「ヤミ市」イベントからスタートした。…

12月22日(土)ASSEMBLIES(アッセンブリーズ)・スペシャル!

今週土曜日のLive Artは、アッセンブリーズが土曜日のイベントとして、また今年最後のイベントとして、スペシャル版で開催します。 このイベントにおける「アッセンブリーズ」とは、日頃、いろいろと考えを巡らせている中で、ふと組み上がってしまった、一塊…

12月21日(金)comos-tv[studies #7]について|粟田大輔

comos-tv の[studies]シリーズ。 今年はこれまでに映画『ザ・スクエア 思いやりの聖域』(#1)、スウェーデンの「セックス同意法」(#2)、「第58回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展 日本館コンペティション参加者企画案」(#3)、「同胞(民族主義など…

12月14日(金)杉田 敦 ナノスクール[寛容になるための方法 #7]

11月のナノスクールはStuart RingholtがdOCUMENTA (13)で発表した[Anger Workshops]とバグワン・シュリ・ラジニーシの思想、そしてオームという呪文をもとに寛容について考えた。 初めにStuart Ringholtの[Anger Workshops]を体験する。[Anger Workshops]はd…

12月15日 ★★シリーズ SakSak#8 村田 紗樹 [名で触る]

今週の土曜日、12月15日はSakSak#8 ゲストは村田 紗樹さんです! 村田さんは、blanClass での土曜日のイベント、岸井大輔さんの「始末をかく」への参加、ステューデントイベント、前回の引込線への参加などなど、僕的にはブランクラス経由で様々なところで関…

12月8日(土)ヤング荘[忘れがたき故郷(仮)]

今週土曜日のLive Artはヤング荘が久しぶりの登場。 ヤング荘はblanClassの場所がBゼミという学校のような場所だった頃に、そこに学びきていた津山 勇、安野洋祐、北風総貴、3人のアーティストが2001年の長い春休みの間に作ったアーティストユニット。 blanC…

12月1日(土)L PACK.[ハロ〜!ワーク2019]

今週土曜日のLive Artは、blanClass創立年の2009年から3年に1度お呼びしているL PACK.の小田桐奨と中嶋哲矢のお二人が3年ぶりの登場です。 今回は前回2015年に行ったイベント(ハロ〜!ワーク2016)同様に、3年分の活動を整理しながらコーヒーをすすりつつ、…

約束と約束事(2018_11-12)

12月のゲスト、L PACK.は3年ぶりの出演。3年ぶりに呼んだのには理由があって、そういう約束になっているから。 L PACK.の小田桐奨と中嶋哲矢のお2人は、blanClass創設当時から、近くの黄金町でお店を出していて、その当時のスタッフとも親しかったことから、…

11月30日(金)アートでナイト#6[Absent Statue|不在の彫像]|笠原恵実子

昨年夏にアメリカバージニア州の小さな町シャーロッツビルで、KKKやネオナチ支持者とそれに反対する市民グループが激しく衝突する事件がありました。白人至上主義男性が車で市民グループに突っ込み、女性一人が死亡、35人が負傷するという事態となり、SNSを…

11月24日(土)ステューデントアートマラソン vol.14

今週土曜日のLive Artは、ステューデントアートマラソン。 2016年に公募式になってから4回目になったblanClass定番企画。ステューデントアートマラソンは、学科や専攻を違えた現役学生が、一時だけ学校を離れ、それぞれの表現をやってみる異種格闘技戦。 今…

11月18日(日)荒木 悠[【緊急開催!】第伍回次世代藝術大賞攻略会議(前編)]

今週日曜日は【緊急開催!】の荒木悠による策戦会議。 物々しい感じもしますが、荒木悠さんがFuture Generation Art Prizeという最終候補に選ばれたそうで、優勝賞金$100,000獲得のために、その攻略方法を探るための会議ということらしい。 Future Generatio…

11月16日(金)杉田 敦 ナノスクール[How to be tolerant:寛容になるための方法 #6]

前回のナノスクールは、「寛容になるための音楽理論的アプローチ」を行いました。音楽から寛容なるためのヒントを得ようということで、いくつかの音楽理論を参考に考えた。 1つ目はモード奏法。モード奏法はコード進行よりもモード (旋法)を用いて演奏される…

11月17日 シリーズSakSak #7 渡辺 志桜里[mass]

今週の土曜日11月17日はSakSak#7。 ゲストは渡辺 志桜里さんです! 渡辺さんとは、今年の夏に友人の紹介で初めて出会ったのだけれど、話をしていたらどうやら過去に彼女の作品は見たことがあったみたいで、昨年、芸大の卒展で見た、というか体験した作品がと…

11月10日(土)・11日(日)blanClass×CSLABゼミ[これからのシェアについて|あらぬ方向へ網を投げる]

今週土曜日のLive ArtはblanClass×CSLABゼミ(2018)のメンバーが登場。 blanClass×CSLABゼミは、2014年度からCSLABでblanClassと共同で、できる限り参加者が向かう方向へ転がるように心がけて運営を進めてきたゼミ。大学内で行っているものの、単位などとは…

11月4日(日)CAMP[blanClass農園化計画 #7]

今週日曜日は2ヶ月ぶりの農作業「blanClass農園化計画」第7弾です。 9月30日から10月1日に横浜も通過した台風24号の影響で、blanClass農園の夏野菜たちは一瞬にして、葉っぱを失いました。最初は何が起こったかわからなかったのですが、塩害が原因だったみた…

11月3日(土)KOTOBUKI meeting + CAMP[同時代のなにか #6]

今週土曜日のLive Artは、隔月で行っているCAMPとKOTOBUKI meetingのコラボ企画[同時代のなにか #6]です。blanClassでは前回9月に行った[同時代のなにか #5]に引き続いて、2回目の開催になります。 「同時代のなにか」は〈前半〉18:00-19:30|プレゼンテ…

10月26日(金)杉田 敦 ナノスクール[How to be tolerant:寛容になるための方法 #5]

今週金曜日は月イチセッション、ナノスクール。今期は「寛容になるための方法」というタイトルで、寛容さを欠いた日本の社会似合って、いかに寛容さを学び、またその実践できるか? という難題に取り組んでいる。 前回のナノスクールは、寛容になる前に、人…

10月27日(土)・28日(日)★シリーズ SakSak #6 奥 誠之[ドゥーワップに悲しみをみる / 答えて!イエス or ノー]

今週の土曜日はSakSak#6、ゲストは奥 誠之さんです。 奥くんとは、以前、blanClassで行ったシリーズ企画「〇〇のかたちを探す」でのゲスト出演を引き受けてもらったり、昨年の引込線でも、blanClassからのゲストとして一緒にイベントに参加しています。 〇〇…

10月20日(土)・21日(日)沼下桂子[Practical case interviews #02 阿部大介/迫鉄平]

今週土曜日のLive Artは沼下桂子さんが初登場。といっても、ソロでのイベントではなく、さらにアーティストの阿部大介、迫鉄平、両氏を迎えた展覧会とインタビューの企画になっている。 この企画は今年の6月、相模原市立市民・大学交流センター(ユニコムプ…

10月19日(金)comos-tv[studies #5]について|青山真也

同時代のアートに関わるさまざまな人々が番組の内容や構成を手がけるアート専門のインターネット放送局 comos-tv の[studies]シリーズ。 毎月ひとつのテーマのもと、参加者とともにディスカッションをおこないます。 今回のテーマは「労働」 前回のイベン…

10月13日(土)関川航平[燃素説(仮)]

今週土曜日のLive Artは、関川航平さんが2度目(昨年の「引込線2017」出張時の出演を入れると3度目)の登場。 前回の出演、関川航平[終わり方について話し合う] (2015/04/04)でも、参加者の皆さんと一緒にお話をしながら意見を交換していくイベントだった…

10月6日(土)岩田 浩[エチュード:再演のために]

今週土曜日のLive Artは岩田浩がソロでは2度目の登場。 前回は、2017年の2月に[アクティングエリア]というタイトルで、岩田浩本人が、場をつくり出し、場の中心占めながら、淡々と進行していくパフォーマンスだった。 http://blanclass.com/japanese/archi…

9月29日(土)★シリーズ SakSak #5 吉田 裕亮[ルドヴィコ療法的診断「カルテをとる」]

今週の土曜日はSakSak#5、ゲストに吉田裕亮さんを迎えます。吉田くんは、去年の夏に所沢で行われた引込線で、blanClassから参加したアーティストの一人。そのあと、ステューデントアートマラソンにも参加して、blanClassでは少し顔なじみの人、だと思う。彼…

9月28日(金)杉田 敦 ナノスクール[How to be tolerant:寛容になるための方法 #4]

〈前回のナノスクールを振り返る 2018.7.27〉 寛容になるための方法、そして実践。前回のナノスクールは瞑想に挑戦しました。 瞑想にも様々な種類があり、ヒンドゥー教などで行われるヨーガなどが有名だが、ナノスクールではマインドフルネスという瞑想法を…

9月21日(金)comos-tv[studies #4]

今週金曜日は月イチセッション、comos-tvの「studies」第4弾!!毎月ひとつのテーマのもと、参加者とともにディスカッションをおこなっている「studies」です。4回目のテーマは「同胞」です。ーーーーーーーーーーーーーーー 前回のイベントの最後に、RADWIMP…

9月23日(日)ASSEMBLIES(アッセンブリーズ)

今週の日曜日は久々の開催「アッセンブリーズ」!! 日頃、いろいろと考えを巡らせている中で、ふと組み上がってしまった、一塊のアイデア、作品やら企画やらに育て上げるには、もう一手間かかったり、もう一つ自分が手掛けるにはモチベーションが足りなかった…

9月22日(土)藤原ちから+住吉山実里[『HONEYMOON』試演+106日間東アジア周遊記]

今週土曜日のLive Artは、藤原ちから+住吉山実里、連名での初登場です。 藤原ちからさんは昨年度、特別セッションという形で、「港の探偵団」シリーズで横浜を舞台にした演劇クエストの新シリーズのために、参加者のみなさんと一緒に巷に潜入して探偵をして…

9月15日(土)坂本 悠[Post-Pop?]

今週土曜日のLive Artは、坂本悠、2度目の登場です。 前回は地下アイドルをテーマに、実は存在しないアイドルをあたかも存在しているようにレポートするという、トリッキーな内容のイベントをしましたが、 http://blanclass.com/japanese/archives/20150912/…

9月8日(土)・9日(日)KOTOBUKI meeting + CAMP[同時代のなにか #5-1, 2]/9月9日(日)CAMP[blanClass農園化計画#6]

今週末からLive Art再開です。 今週末は土日連日で、CAMP関連のイベントです。 まず土曜日はKOTOBUKI meeting + CAMPの[同時代のなにか #5]のパート1を18時から開催します。 日曜日は朝10時から[blanClass農園化計画]の第6弾!! 今回の作業は、まだ夏野…

夏季休業期間と9月10月のスケジュールのお知らせ

残暑お見舞い申し上げますblanClassは9月7日(金)まで夏季休業中です。9月以降のイベント情報を更新しましたのでおしらせします。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━9月8日(土)KOTOBUKI meeting + CAMP[同時代のなにか #5] http://blanclass.com/japa…