11月10日(土)・11日(日)blanClass×CSLABゼミ[これからのシェアについて|あらぬ方向へ網を投げる]

今週土曜日のLive ArtはblanClass×CSLABゼミ(2018)のメンバーが登場。


blanClass×CSLABゼミは、2014年度からCSLABでblanClassと共同で、できる限り参加者が向かう方向へ転がるように心がけて運営を進めてきたゼミ。大学内で行っているものの、単位などとは無縁の自由参加のゼミのの上に自主性を重んじているので、運営は難しいところがあるのだが、CSLABの管理人の小山さんと一緒に好きにやっているゼミなので、面白がってやってきた。


1回目は[漂流する生活]というタイトルで2015年の2月にblanClassで、「衣・食・住」をテーマにほぼ1週間泊まり込み状態で、開催しました。その後も、2回目が「めんどうくさいということについて」、3回目が「ものをめぐる物語について」、4回目が「つながりにくいところを探して、つなげてみる」と、東京造形大学の学生だけでなく、多摩美など外部からの参加もあり、いろいろとその場その場で思いつく方向に展開をさせながら思考の実験をしてきた。


そして今年が5回目にして、久々にblanClassでの発表を前提に展開してきた。今回のテーマは「これからのシェアについて」。
http://ur0.biz/NgLD


副題に「あらぬ方向へ網を投げる」とついているが、ゼミのなかでみんなとディスカッションしたことを踏まえ、それぞれの参加者たちが日頃の制作や共同作業などで考えていたり、悩んでいたことなど、それぞれの問題も踏まえながら、「誰となにをシェアするのか?」をそれぞれがパフォーマティブに展開していく予定。


ちなみに初年度のCSLAB管理人は坂本悠さん。5回目の今回のゼミになぜか奇跡的に合流したので、その辺も見どころかな?


11月10日(土)・11日(日)と、2日間連続イベントになっていて、土曜日は13:00-21:00で、日曜日が13:00-18:00と変則的なスケジュールなので、ご注意ください。また土曜日には夕食会を、日曜日には午後にお茶会が予定されています。それ以外にも、随時何かしらのパフォーマンスや参加型のイベントもある予定。詳細は決まり次第、facebookTwitterなどで告知します。


11月はとてもい良い気候です。散歩がてらにぜひお立ち寄りください。



こばやしはるお


――


【blanClass放送室】
CSALABで行っているblanClass×CSLABゼミの際に放送室を収録。今週末(11/10-11)のイベントでそれぞれやることをワイワイ話しました。前半と後半があるので、最後までご覧ください。



2018/10/30/blanClass×CSLABゼミ/blanClass放送室


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

シェアリングblanClass×CSLABゼミ[これからのシェアについて|あらぬ方向へ網を投げる]
http://blanclass.com/japanese/schedule/20181110/
https://www.facebook.com/events/310467179747881/


「シェア」という言葉のもとに、様々なものごとを共有するための場や仕組みが試みられている。いろいろな枠組の間を新しく繋ぐことでシェアは実現される。
改めて考えると、そもそも自分が何を持っていて誰と共有することができるのか。自分が共有したいものを相手も望んでいるとは限らない。とはいえ捨てたり見たりうろうろしている間に、シェアできることが実はたくさんあって、見落としているかもしれない。
blanClass×CSLABゼミの成果発表として、ブランクラスでそれぞれが何かしらシェアを試みます。


参加:遠藤萌夏 Moeka ENDO/川上元哉 Motoya KAWAKAMI/小山友也 Yuya KOYAMA/坂本 悠 Yu SAKAMOTO/沢辺啓太朗 Keitaro SAWABE/島田すみれ Sumire SHIMADA/スダタカヤ Takaya SUDA/スヒョン Suhyun BAE/綱川知里 Chisato TSUNAKAWA And more….


日程:2018年11月10日(土)・11日(日)
時間:10日(土)13:00-21:00 プデチゲ 19:00〜
11日(日)13:00-18:00 ティータイム 15:00〜
入場料:学生:500円/1,000円(ドリンク別)
会場:blanClass(横浜市南区南太田4-12-16)
https://goo.gl/maps/Q7Aat7nBarE2

                            • -

CSLAB(学生自主創造センター)

  • CSLABは、学生たちが自ら学ぶ事を捉え直し、実践するための場です。 2011年から、東京造形大学の中の「もう一つの大学」として学生が中心となって、これまでに無い授業を行ったり、シンポジウムやワークショップ、作品展示やパフォーマンスを行うなど、領域を超えて自由な発想で活動し、自分たちの望む教育を大学に提案してゆきます。企画、運営は学生が行います。 CSLABはみなさんの参加をお待ちしています。興味のある人は是非ミーティングに参加してください。共に刺激的な場所を作り出していきましょう。