2013-01-01から1年間の記事一覧

blanClass+portfolio 2013

art & river bank 「depositors meeting #11」に、今年もポートフォリオを出展した。これが5回目、またまた1年が経った。今年はセレクターとして棚がもらえたので、blanClass friendsから何組かのファイルが一緒に並ぶ予定。セレクターというのがなんなのか…

『CAMP|translations/ ダイアローグ #4 /[Artist Research #2] ナショナリティについて』と『池宮中夫 [狼煙生える縷縷ーFanalrauch raus rauf rauschend』|ファナールラウホ ラウス ラウフ ラウシェント]』

今週は木曜日は月イチ・セッションCAMP|translations/ ダイアローグ #4 。translationsは1つの言語で対話をするのに比べると倍以上の時間がかかります。そこで、同じコーディネーターの企画を何回かシリーズで展開していく方向になってきました。というわ…

ロベルト・ロンギ「イタリア絵画史」より (写真4枚)

先日のイベント岡�乾二郎 [撮るものも撮りあえず]http://blanclass.com/japanese/schedule/20131026/ に使われていたロベルト・ロンギのテキストが岡崎さんから画像で届きましたのでお知らせします。すでにfacebookとTwitterにあげたのですが、こちらからも…

CAMP|studies[過去について #1]

過去について、参加者と一緒に話し合いながら考えます。 ■今回の「studies / 過去について」は、2003年を考えます。日程:10月5日(土)19:30〜 一般:1,200円/学生:1,000円 定員:30名(要予約)<ゲスト> 大友恵理(キュレーター) 中村ケンゴ(アーテ…

身体考察|木皮成

木皮成です。 blanClassには2年前にスチューデントnight vol.5に出演させてもらった以来なので、お久しぶりです。また呼んでいただけて嬉しいです。 もう学生ではないのですが、ダンスは続けていて振り付けの仕事をしたりしています。不思議なものですね。 …

女と武器|柴田漢央+湯浅加奈子

例えば美しさをつくることが芸術としましょう。個々の表現や主張はあれど、それは個性という事でとりあえずはそうまとめておくとします。では、美しさを基としない意図で作られたものは美術芸術の品物ではないという事になります。とはいっても食器や家具な…

カレーのための試み|川岸真人

菊花のゼリーよせ 今年もblanclass Fesに参加させていただきます、カレーのアキンボ店主の川岸です。 カレーのアキンボは墨田区にあるカレー屋で私一人でやっています。 スパイスやインド料理の調理法を応用して面白い物が作れないかと、日々実験しています…

その壺をたたくと音が鳴る|安達裕美佳

今回は、私がパフォーマンスを始めてから6回目の試みとなる。そもそも私はパフォーマンスを主軸にやっている訳ではない。どちらかというと絵を描いくことの方が多い。しかしどういうわけか、パフォーマンスの発表をする機会に多く恵まれているように思う。そ…

WATANABE night TOKYO STORY|渡邊トシフミ

12月24日に死んだ有名なバンドのボーカル。 そのバンドの名曲。 死んで伝説になった。 2013年の夏も終わった。 今年で僕は上京10年になる。 僕はまだ東京にいる。 わたなべとしふみ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アートフェス[blanClass Fes.2013] 出…

アートフェス[blanClass Fes.2013]

今週の土曜日9/28は[blanClass Fes.2013]。これは渡邊トシフミ企画によるアートフェス。最若手のアーティストが集まってお祭りをするというもの。今週のコラムにそれぞれ参加者が随時、寄稿してくれる。まずは渡邊トシフミから…。 こばやしはるお

中村達哉 ダンス・ワークショップ [かかわりをおどる] フライヤー

中村達哉 ダンス・ワークショップ [かかわりをおどる]

3 month ワークショップ 参加者募集!! 中村達哉 ダンス・ワークショップ [かかわりをおどる] 2013年11月〜2014年1月・日曜日+祝日・全15回 なにげない日常のなかから、動くための状況を見つけ出し、深めていくためのダンス・ワークショップ。表現に必要な身…

中村達哉とblanClassについて

blanClassは毎週土曜日にワンナイトイベント+公開インタビュー「Live Art」に加え、平日の夜に眞島竜男、杉田敦、CAMPによる、トークやレクチャーのシリーズ「月イチ・セッション」を展開中。SNSなどを積極的に活用しながらその場で起こる作品未満の行為、…

かかわりを踊る|中村 達哉

踊ることは、プライヴェートな欲求に基づくものでありながら、同時に他者に開かれた社会的なできごとでもあります。 今回は、「自分と身体」「自己と他者」「私たちと、私たちのまわりにあるもの」、それぞれのあいだにあるものを見つめ、丁寧に拾い上げ、ル…

月イチ・セッションとLive Art 近藤愛助

暑い暑い夏が終わって、先週やっとblanClassは再開しました。先週のイベント「bid」出版記念トーク&パフォ−マンスは、blanClassリスタートにもってこいの企画だった。外島貴幸、印牧雅子、眞島竜男によって制作された本「bid」も含めてイベント全体が、また…

真夜中のCAMP[これからのなにか? #8]橋本 聡|「社会、芸術、宗教などとは別の『第四人称』ガイド」

今週金曜日は真夜中のCAMP。「真夜中のCAMP」とは、今日本でもっともディスカッシブなイベントを極めてラディカルなアプローチで展開するCAMPが、blanClassを会場に月1回のペースでつづけているシリーズ。深夜に始って始発に終わる、終電を気にすることなく…

良知暁 [election - where are you going]

今週の土曜日は「参院選ビフォアー&アフター2013」最後のイベントにして唯一のアフター企画。ゲストは良知暁。なぜアフターに彼を呼んだのかというと、彼の仕事に、とある選挙をあつかった一連の掲示場を撮影した写真があったからだ↓ http://d.hatena.ne.jp…

眞島竜男 [今日の踊り 一挙上映]と[踊ります 2013年参議院選挙]

7/17(水)22:00〜blanClass放送室を生放送しました。ゲストに眞島竜男を迎え、今週の土日のこと、日々の踊りのことなどお話ししましたので、その模様は↓ http://www.ustream.tv/recorded/35963623 今週はいよいよ参院選本番。「参院選ビフォアー&アフター…

plan for [戦うからだ]|蔵屋美香

今回は、日露戦争から第二次世界大戦にいたる日本の絵画作品を見ながら、まずはそこに描かれた身体の特徴についてディスカッションします。和田三造、古賀春江、熊谷守一、藤田嗣治、山下菊二といった作家を取り上げる予定です。屹立するポーズ、強くひねっ…

山城大督 [VIDEO LETTERS]

今週土曜日は「参院選ビフォアー&アフター2013」企画第5弾!! 山城大督が4回目の出演にして、さらにパフォーマティブな展開に挑戦する。 今回山城は「選挙」を考えるにあたって、ビデオレターという手法を使い、未来の誰かにメッセージを送るという、メデ…

plan for [blanClassでunClass] CSLAB

blanClass Plan. 2013.7.2. ©CSLAB 私たちは選択を迫られる。一人一人には一応の希望を述べる権利があり、それらをより合わせた結果を、全体で分かち合う事になる。この結果については、誰も責任を問われない。今回のブランクラスでは鍋を行います。 望むま…

Plan for [今から共有する場所と時間の有効な使い方への投票/あるパフォーマンスについての投票/20の選択肢]|佐々瞬

blanClass Plan. 2013.6.27. ©Shun SASA 大きな枠組みとして、選挙に無意味さを感じている人にメッセ―ジを届けようとすること。大きな世界と、私という小さな世界の間にある一つの社会的なツールとして選挙を捉えうるのか、ということを問う事を目的としてい…

真夜中のCAMP[これからのなにか? #7]と佐々瞬 [今から共有する場所と時間の有効な使い方への投票/あるパフォーマンスについての投票/20の選択肢]

先日、神奈川県発、文化発信ポータルサイト「MAGCUL.NET (マグカル ドット ネット)http://magcul.net」の取材を受けた。そのサイトの フォーカスというページに7月一日に載るものなのだが、インタビューアーが、なんと山城大督。MAGCULのディレクター西野正…

武久絵里+A子(松本真幸)[自分の姿勢を汲み上げる:誰かの姿勢を掘り下げる]

シリーズ「参院選へGO!|参院選ビフォアー&アフター2013」。 3回目は武久絵里+A子(松本真幸)のコラボレーション!! パフォーマンスに独自のメソッドを探求しつづけている武久と、 パフォーマンスにゲームのようなシステムを掛け合わせてきたA子が、 それ…

Plan for 自分の姿勢を汲み上げる:誰かの姿勢を掘り下げる|武久絵里+A子(松本真幸)

blanClass Plan. 2013.6.17. ©Eri TAKEHISA ©A-ko 当日のタイムテーブル 武久 時間を区切り、3つのキャラクターを演じる。 ?18:00 20歳女性 ?19:30 20歳代後半女性 ?20:15 壮年女性 各自の立場から、どんな態度で選挙へ臨めばよいか悩んでいる。 来場者に、…

眞島竜男[DSN #6|「美術」というフィールド:フェノロサ]

毎週金曜日は「拡張計画」月一ペースのレクチャー&トークイベント。 今週は眞島竜男レクチャーシリーズ。DSNとは「どうして、そんなにも、ナショナルな のか?」の略。その6回目[「美術」というフィールド:フェノロサ]です。 そもそも極めて不安定な「美…

丹羽良徳 [投票できない選挙区へ投票しに行く]

6月と7月「Live Art」は「参院選」「選挙」がテーマ、「参院選へGO!|参院選ビフォアー&アフター2013」を開催中。夏の参院選の前後の変化を見届けて、来る未来を考えてみましょう。 先週から始まったこの企画。テーマを決めてゲストをお喚びすること自体が…

参院選へGO! 参院選ビフォアー&アフター2013

6月と7月のblanClassは1つのテーマを設定しました(6/1のステューデントナイト以外)。きっかけは、眞島竜男が衆院選以来(参院選まで)続けている「今日の踊り」のまとめイベントをしようという話。ならば、いっそのこと2ヶ月間、blanClassすべてのイベントを…

先々週のblanClass

先々週のblanClassで、荻野僚介さんの「ポール・セリジェ、マティスあるいは三波伸介」が行われました。 そこで出来た絵が、blanClassにあるのですが、眺めては変な気持ちになっています。 荻野さんが色を塗ってきた紙を使い、参加者は色と形とその紙をどこ…

ステューデントナイト vol.9 出演者略歴/プランなど

土曜日のLive Artは、blanClass好評&定番企画、現役学生によるステューデントナイト第9弾!! 昨年の11月CSLABに出張して以来、blanClassでは約1年ぶりに開催します!! 今回はなぜか男子ばっかりの6組が参加! 学校や専攻を、あるいは教育や学習から一時離れ…