2018-01-01から1年間の記事一覧

当てずっぽうな実験(2018_9-10)

昨年からblanClassではじめたTEC工作クラブの活動の延長で、クラブのメンバーと一緒にMaker Fair Tokyo 2018を見に行ってきた。Maker Fairは、テクノロジー系DIY工作を実践している大小さまざまなコミュニティが 一堂に会するお祭り。(もともとはアメリカの…

7月28日(土)高山玲子[皆既私食]

今週末の7月28日は、高山玲子さんの「皆既私食」です。 その日の明け方には皆既月食が起こります。 太陽と地球と月がちょうど重なる日に、高山さんが考え続けている、自分と他人の境はどこにあるのか、 どのぐらい一緒で何が違うのか、というようなことを何…

7月27日(金)杉田 敦 ナノスクール[How to be tolerant:寛容になるための方法 #3]

前回のナノスクールを振り返る 2018.6.29|宮澤 響 http://blanclass.com/japanese/archives/20180629/ 寛容になるための方法と題して始まった今季のナノスクール。6月の実践は「旗を作る」でした。 国旗やチーム旗など、ある集団のシンボルであり拠り所にな…

7月21日(土)奥村友規や近藤拓丸[や]

今週土曜日のLive Artは、奥村友規、近藤拓丸、2人のアーティストがほぼ初登場。 奥村友規がステューデントアートマラソンに2度出演しているので、厳密には初ではない等のが「ほぼ」の理由。 今回は、その奥村くんから、もしもスケジュールがアイルならば…

7月20日(金)笠原恵実子 アートでナイト#5[After Richard Serra]

今週金曜日は特別セッション、笠原恵実子アートでナイトの第5弾です。 今回のタイトルは「After Richard Serra」、ちょうど50年前にリチャード・セラが作成した《Verblist (動詞リスト) 1967-68》を材料に話を進めているプロジェクトからの展開。 Richard…

7月14日(土)たくみちゃん[トランスフォーめいそう#3 PDCAサイクル]要予約!!

たくみちゃんは今年の4月に改名をしたパフォーマー。blanClassでは「トランスフォーめいそう」シリーズをこれまでに2回行っている。 今回、放送室の前に連絡をしようと思って連絡先を探していたら、元の名前を忘れていて、思い出すのに少しだけ時間がかかっ…

7月7日(土)CAMP[blanClass農園化計画 #5]

今週土曜日のLive Artは、隔月で行っているCAMPのイベント「blanClass農園化計画」第5弾です。 観測史上最速で梅雨も明けたので、夏真っ盛りの農園祭りなのですが、夏野菜の収穫は、まだ少なく…、キュウリを少しご用意できる程度です。 そういえば、ミニトマ…

7月6日(金)comos-tv[studies #3]

今週金曜日の月イチセッションは、comos-tv [studies]シリーズの3回目!! 毎月ひとつのテーマのもと、参加者とともにディスカッションをおこなっています。 今回のテーマは、先日、服部浩之氏がキュレーターに選出された「第58回ヴェネチア・ビエンナーレ …

6月29日(金)杉田 敦 ナノスクール[How to be tolerant:寛容になるための方法 #2]

今週金曜日の月イチセッションは、前回から本格始動したナノスクール「寛容になるための方法」の第2回。 ポルトガルのリスボンに1年間住んでいた杉田さんは、酔っ払ったおばあさんがレジの列に横入りしてきても、リスボンの人たちは怒ったり我慢をしている…

6月30日(土)7月1日(日)★シリーズSakSak#4 田村 香織 [いれものについて]

ゲストは衣装家・パタンナーの田村香織さん。田村さんは衣装家として、ダンサーや舞台役者などが公演で身につける、舞台衣装を多く手がけているほか、古くなったり、 着れなくなったりして、押入れに眠ったままになっている服の、お直しやリメイクができるワ…

6月23日(土)武藤大祐[介入としての振付――ポストコロニアル振付理論とその実践]

今週土曜日のLive Artは武藤大祐が初登場!! 武藤さんは以前、blanClassでは2014年、岸井大輔企画の月イチセッション「アジアで上演する」にトークのゲストとして、また同企画の上演回でパフォーマンスもしていただいている。 何度かお呼びしたいと思っていた…

6月16日(土)長屋涼香[いないあいだの話(仮)]

今週土曜日のLive Artは長屋涼香がソロイベントとしては初イベント。 これまでステューデントアートマラソン vol.12 などに参加している長屋さんですが、今回のイベントの内容と共通のテーマで制作をしてきました。 http://blanclass.com/japanese/archives/…

6月15日(金)comos-tv[studies #2]

今週金曜日の月イチセッション、comos-tvは、前回から始まった新シリーズ「studies」の第2弾!! 前回は、スウェーデン映画『ザ・スクエア 思いやりの聖域』 を取り上げて、参加者と一緒に話し合いをしました。映画の中に登場するアートワークが、いわば社会…

ことばとからだの間で考えること(2018_6-7)

ここのところ、blanClass の周辺で、ことばとからだの接続を一から見直すようなパフォーマティブな作品が気になっている。 例えば関川航平の説明ともラップとも異なるようなことばを喋り、からだがそこに絶え間なく対応していくようなパフォーマンス、たくみ…

6月9日(土)★シリーズ SakSak #3 メランカオリ [星々を震撼させるものたちの語らい]

ゲストはアーティストのメランカオリさん。今年の 1 月に駒込倉庫で行われた、AIT が企画制作するアーティスト・プラクティスの展覧会「明け方の計略」展の、一 番最後の部屋で、見るからに怪しい展示をしていたのが、メランさん。メランさんは、アーティス…

6月2日(土)鈴木悠子[2018年の人]

今週土曜日のLive Artは鈴木悠子さんの「2018年の人」です。 鈴木さんには、昨年10月に12ヵ国を巡る撮影旅行のスライドショーをしてもらいました. その後、今年2月から3月にかけてアフリカのザンジバル島、タンザニア、ザンビアへ旅をして、またたくさん写真…

5月29日(火)comos-tv[studies #1]

今週火曜日は月イチセッション、comos-tvの新シリーズ、「studies」第1弾です。「studies」シリーズは、毎回ひとつのテーマをあげ、そのテーマについて、comos-tv ディレクター(skypeでの参加有)と参加者と共にディスカッションをします。 第1回は、映画…

5月27日(日)ASSEMBLIES(アッセンブリーズ)

今週の日曜日は隔月ぐらいのペースで開催している「アッセンブリーズ」!! さてアッセンブリーズってなんだろう? 「アッセンブリーズ」というシリーズの中で、いうところの「アッセンブリーズ」とは、日頃、いろいろと考えを巡らせている中で、ふと組み上が…

5月25日(金)杉田 敦 ナノスクール[How to be tolerant:寛容になるための方法 #1]

今週金曜日は月イチセッション、ナノスクール第5期の2回目!! 今期のテーマは「寛容になるための方法」になりました。 前回のナノスクールは1年ぶりのスクーリングだったため、今後の方針を参加者も含めて、話し合おうということで、教授会兼、生徒総会的な…

How to be tolerant:寛容になるための方法|杉田 敦

あなたの横を、いかにも先を急いでいる男が通り抜けてゆく。肩にかけているバッグがあなたにあたる。あなたはすこしよろめいてしまう。男は気づいている。男は振り向かない。遠ざかりながら、男の舌打ちが聞こえてくる。あなたは怒りがこみ上げてくる。あな…

今週土曜日のLive ArtはCAMPの[blanClass農園化計画]の第4弾!!

今回はblancLassでも実験的な作品を発表している高山玲子さんの指導のもと「メンテナンス体操」なる体操をみんなでします。 床に直接ゴロゴロするので、マットなどがある人は持ってきてください。 十分に体のメンテナンスをしてから、ちょっとした農作業をし…

5月19日(土)★シリーズ SakSak #2 加藤果琳[動く二枚の板に挟まれたビー玉のような出来事について2]

今週の土曜日はSakSak#2。 ゲストはアーティストの加藤果琳さんです。加藤さんはこれまでに、「〇〇のかたちを探す」シリーズ、「ブランクラス@引込線2017」、にそれぞれゲストとして参加してもらっていて、ブランクラス関係での出演はこれが3回目。今回のイ…

5月12日(土)平田 守[いつだって画像はコピーされる事を望んでいるかもしれない]

今週土曜日のLive Artは平田守が初登場。 彼は一昨年、多摩美PBLの発表をblanClassで行った時、キャンバスを舐めて絵を描くという衝撃のパフォーマンスをした人。その様子を眺めていると、赤いストロークで絵のようなものがキャンバス上に現れてくる。種は簡…

5月5日(土)中村達哉[物語の隣にあるもの]

今週土曜日のLive Artは、中村達哉が久々(3年ぶり?)のソロダンス! 今回はダンスパフォーマンスだけでなく、インスタレーションも手がけます。 今回の「物語の隣にあるもの」という作品は、今年の3月に横浜市民ギャラリーで行われた関川航平企画のグルー…

4月28日(土)良知 暁[ハロー/もしもし、受話器越しに聞こえた声]

今週土曜日のLive Artは、良知暁が1年半ぶりに、前回と同じタイトルのイベントでの登場です。 この企画は、『婦人平等へ』という教育映画に市川房枝が本人の役で出演していることを知った良知さんが、そのリサーチの過程で、企画されたのだが、前回のイベン…

4月27日(金)杉田 敦 ナノスクール《nano school》#50

今週金曜日は1年ぶりのナノスクールです。 前回は昨年3月に「出国手続き」と題して、杉田敦さんをリスボンに送り出しましたが、今月の頭に帰国しましたので、ナノスクール第5期をスタートします。 と言っても、今期の内容や予定は現在、白紙の状態なので、今…

4月24日(火)★月イチセッション comos-tv[公開ミーティング]#4

来週火曜日は月イチセッション、新シリーズ、comos-tvの公開ミーティングの第4弾!! comos-tvは、アートをめぐる問題やトピックをリアルタイムで配信するインターネット放送局。昨年からblanClassで月イチでお送りしてきましたが、今年からはメンバーの公開ミ…

4月21日(土)★シリーズSakSak#1 小山友也「交換や拾得」

こんにちは、野本です。 今週の土曜日から、横浜のブランクラスで、SakSakという新しいシリーズ企画をスタートさせます。シリーズ初回にお迎えするゲストは、アーティストの小山友也さんです。小山くんの作品には、彼自身の閉じた部分での発見と、それを他者…

4月10日(火)11日(水)12日(木)「始末をかくレプレゼンテーションズ 6 」、4月13日(金)14日(土)15日(日)「始末をかくレプレゼンテーションズ 7」

今週は本日(4/10)からみっちり6日間、「始末をかくレプレゼンテーションズ」が連続で2つのあります。 「始末をかく」は2013年から5年かけて演劇を作品をつくるプロジェクト。2014年5月には、blanClassで初の「始末をかく」の公演が行われ、そこで朗読され…

4月7日(土)柳生二千翔[光を束ねる]

今週土曜日のLive Artは柳生二千翔が2度目の登場です。なお「女の子には内緒」名義での演出作品だったが、今回は柳生二千翔名義での演出作品になる。今回は新作の短編を上演します。 『光を束ねる』というのは、火、炎、血など熱を持って赤くなるものをイメ…