次の土曜日のお昼から遅めの夕方までブランクラスで開催します。
所謂イベントでもなく、展覧会でもなく、トークイベントでもありません。
例えると、バックトゥーザフューチャー(🔙)のドクがタイムマシンを作るにあたって訪れたであろうジャンクヤードのような場になればいいなと思ってます。
二ヶ月に一度を目安に、各々が「自分では使い道がわからないが誰かにはバシッとはまりそうな何か」を持ち寄ったり、「これに足りない何かを探すためにとりあえず持ってくる」ような。
持ってくるものは「モノ」に限りません。アタマの中にあるアイデアでも大丈夫。もっと言えば身一つでも大歓迎です。
このアッセンブリーズが展覧会とか上演とかと同じような「ジャンル」の一つになれば相当面白いのではないかと考えています。
身軽で軽卒かつ当事者意識を持って来場されると楽しいと思います。
よろしくお願い申し上げます。
追記
こちらの動画で話しています。30分ほどです。ぜひ。↓
2017/6/25/ASSEMBLIES(アッセンブリーズ)/blanClass放送室
さらに追記
痛恨のスペルミス…NじゃなくてM…
よしだかずたか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ASSEMBLIES(アッセンブリーズ)
http://blanclass.com/japanese/schedule/20170701/
https://www.facebook.com/events/1686978368263996/
出品:後藤桜子/吉田和貴 ほか
ASSEMBLIES(アッセンブリーズ)は、参加者が各々の関心やアイディアを持ち寄る不定期の集まりです。参加するアーティストやキュレーターは、興味のあるトピックや作品、調査資料について、展示、パフォーマンス、対話など参加者自身がふさわしいと思う形式で来場者にプレゼンテーションします。ASSEMBLIESでは、発想そのものを汎用に開いていくためのいとぐちとして実践し、対話や協働をとおした意図の転換や外部との連動によって与えられるその新しいファンクションを模索します。
日時:2017年7月1日(土)13:00 - 19:00
入場無料