津田道子[装置の配置]と[パラパラパラドックス]

土曜日のLive Artは津田道子が2度目の登場です。
前回のイベントでは、映像装置の構造を解体して平場にインストールしました。そこに映り込み、撮影し、操作し、編集し、行為するそれぞれの津田道子が右往左往しました。今回のイベントも、その延長線上にあり、装置され配置される映像の構造そのものを、より自由に扱う試みが展開されます。映像することが、からだと距離を置いた機械でありながら、もう一つの身体、あるいはその拡張された機能として、どんなことでも軽々と扱えるように…。

また津田さんは10月から始まる週イチ・セッション「パラパラパラドックス」講師でもあります。映像の装置をさまざまなクオリティーで、その内側も外側も、仕掛けから汲みっとって単純なのに複雑な体験に取り替える彼女のメソッドをきっかけに展開していきます。機械の心とあなたの頭の境目がわからなくなるような試行と実践をしてみませんか? 19日のパフォーマンスと共にぜひご参加下さい。現在参加者募集中です。

先日放送したblanClass放送室でも、津田道子さんが仕掛ける、ちょっとした実験をしました。siriさんと更­にもう一人のsiriさんと会話をしてみました。土曜日のイベントと週イチセッション、両方の企画に共通の「装置の配置­」で生まれる「パラドックス」な状態を「パラパラ」と遊んでみました。Siriちゃんたちも相当混乱してます。

2015/9/7/Michiko Tsuda/blanClass Broadcasting(2015/09/08 にライブ配信
http://youtu.be/F9UHygK0x2I



週イチ・セッションとは:参加者による発表を前提にした3カ月完結のリサーチ&ワークショップ。
http://blanclass.com/japanese/schedule/20151002/



こばやしはるお

【メニュー 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[1]9月19日(土)津田道子[装置の配置]
http://blanclass.com/japanese/schedule/20150919/
https://www.facebook.com/events/867813433314593/


[2]週イチセッション|パラパラパラドックス|津田道子|参加者募集
http://blanclass.com/japanese/schedule/20151002/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[1]パフォーマンス|津田道子[装置の配置]


頭の中にできるイメージの元は、カメラやモニタなどの装置だったりします。その装置につきものの因果の途中に制作者としてのわたしが入り込んだり、観客としてのわたしが入り込んだりすることを考えたりしています。blanClassでは、映像やインスタレーションではなく一過性の出来事として構成します。内容はこれから考えます。


日程:2015年9月19日(土)
開場:18:30 開演:19:30
入場料:1,500円(ワンドリンク)

                            • -

津田 道子 Michio TSUDA

  • 2013年東京藝術大学大学院映像研究科博士後期課程映像メディア学専攻修了。個展に「The Day After Yesterday」(TARO NASU、東京、2015年)、「部屋の設計」(switch point、東京、2014年)等。グループ展に「kyoto casual」(国際交流基金ニューデリー、2015年)、「MEDIA/ART KITCHEN」(BACC、バンコク、2013-2014年)他多数。舞台美術として2015年、ウォーリー木下演出の「やぶのなか」(メイシアター、大阪)。

http://2da.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[2]★参加者募集
パラパラパラドックス|津田道子(金曜日・全10回+発表)


映像装置で考える考え方の実験は、映像から離れても映像になる。
これまでの方法論を見直したり紹介したりしながら、いまの興味を、ハイクオリティから身近な映像、映像以外のものも使って試したいです。
正論だけではつながっていかない、いろんな矛盾ーパラドックスーの状態があります。それを映像装置や映像や物で組み立ててみる、パラドックスの実験をしたいです。
集まった人たちで、頭の中で考えていることを出したり、映像を持ち寄ったり、調べたりして持ち寄ったものについて話して、抽象化して構造だけにします。それを設計図にして形にしてみたいです。試しにいろいろつないで、分かりそうで分からない領域に踏み込んでみると、はじめのパラドックスとはまた別のパラパラドックスの状態があるかもしれません。
全セッションの成果報告として、1月下旬に展示と放送での発表を予定してます。
ワークショップとリサーチで探ってみたものを、引き離した視点を持って観客に見せます。いろいろな分野の人、作品をつくってる人に参加してもらえたらうれしいです。


日程:
10月2日(金)10月9日(金)10月16日(金)10月23日(金)
11月6日(金)11月13日(金)11月20日(金)
12月4日(金)12月11日(金)12月18日(金)
最終発表は1月下旬の予定(展示と放送など、発表の形式によって発表の日数も変わります)

時間:19:30〜21:30 定員:20名

申込金:6,000円(blanClass主催のワークショップに初めて参加される方のみ)
セッション参加費:ワークショップ+リサーチのみ 30,000円 +発表に参加する方 +5,000円
※別途実費がかかる場合があります。

参加資格:特に問いません。 応募〆切日:9月27日(月)


申込み方法:講座の要項を了承の上、所定の申込書(はがき)に必要事項を書き込み郵送、またはblanClass 公式ホームページの応募用紙をダウンロード、必要事項を記入の上blanClassまで送信し、指定の銀行口座宛に、全額か申込金のみを振込んでください。(メールのみ、申込書のみでの予約は受付できません。必ずどちらかをご入金ください)入金が確認でき次第、手続き完了となります。
申込金のみを選択した方の場合、講座1回目までには授業料をお支払いください。
なお定員になり次第、受付を終了させていただきます。
入金後、セッション開講前にキャンセルされる場合、申込金は返却いたしかねますので、あらかじめご了承ください。


応募用紙は以下からダウンロードできます↓
http://blanclass.com/japanese/schedule/20151002/