今週土曜日は、シリーズ「〇〇のかたちを探す」の10回目、ついに最終回です。
ゲストにアーティストの尾崎藍さんを迎えて、テーマは「会話」です。
2年間続いたこのシリーズは、毎回何かしらのテーマを設けて、ゲストの発表と共に、設定したテーマについて集まった人と一緒にあーでもないこーでもないと、様々な考えをめぐらせる場として継続してきました。
これまでこのシリーズを続ける中で繰り返し行われてきたことが、まさに最終回のテーマである会話だったのだけれど、尾崎さんと事前にそういう話をしたことはなくて、もちろんお願いしたわけでもないのだけれど、何かの巡り合わせでそうなった。
会話にも、誰かとお話しする、話し合う、おしゃべりする、だべる、などなど様々なスタイルがあるわけだけれど、どんなスタイルであっても必ず相手の話を聞く姿勢が必要だ。会話というと、話すことありきのように考えてしまうかもしれないけれど、まずは相手の話を聞いてみて、分からないことをまた聞いて、お互いの間で少しずつ話を進めていければいいのだから。
今回のイベントで尾崎さんは、人間同士の言葉を使ったコミュニケーション以外の、動物同士が行う情報の発信と受け取りからヒントを得て思いついたワークショップを行う予定。
言葉だけに偏らない情報の交換や受け渡しは、無意識のレベルで日々行われているような気もするから、その抽象的なやり取りの正体を探るところから、会話の糸口を見つけてみるのも面白そう。
会話するには話す相手も聞く相手も必要になるので、この機会にぜひ足を運んでもらえたらと思います。
のもとなおき
【blanClass放送室】
先日収録したblanClass放送室で、イベントタイトルの「はなす方法をかえてみる」ことについて、尾崎さんがトライしようとしていることと繋げて、お話ししてもらいました。
2018/2/27/尾崎藍/blanClass放送室
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇〇のかたちを探す #10 尾崎 藍|テーマ:会話
ワークショップ|[はなす方法をかえてみる]
https://www.facebook.com/events/1429155410544343/
人間以外の動物はさえずったり、毛づくろいをしたり、体を揺らしたり、お尻の匂いを嗅いだりと、いろいろな方法で何かを伝え、受け取っている。
私たちも、いつもと違う方法で会話をしてみる。
出演:尾崎 藍/企画:野本 直輝
日程:2018年3月10日(土)
開場:18:30 開演:19:30
ディスカッション「会話について」20:30〜
入場料:1.500円(ワンドリンク)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
尾崎 藍 Ai OZAKI
主なグループ展に「トーキョーワンダーウォール 2015」(東京都現代美術館、東京、2015)、「Studio Exhibition 2015 summer」(大野智史 富士吉田スタジオ、山梨、2015)、「ヒュ、ヒューマンネイチャー」(Art Center Ongoing、東京、2017)など。
ホームページ https://aiozaki.jimdo.com