4月30日(土)- 5月5日(木・祝)CAMP[Hotel CAMP]

今週の土曜日から、1年ぶり、2回目の「Hotel CAMP」です。昨年は5泊6日で、朝から晩までイベントがギュウギュウでしたが、今年のHotel CAMPはとてもシンプル。


毎夕、毎朝、1つずつ、ゲストを呼んで、夕食や朝食を一緒につくって食べながら、なにかを見たり、用意したテキストを読んだり…。だから、あいだの時間はゆっくりできそう。


1泊のみとか、連泊とか、イベントのみとか、いろいろとチョイスができます。宿泊する人は、この朝夕のイベントがついてくるという仕組みです。もちろん宿泊しない人も参加できますが、その場合はイベントのみの予約をしてください。


Hotel」といっても、blanClassは宿泊施設ではないので、それに見合う設備は期待しないでください。できるだけ快適な日々にしたいとは思っていますが、そこもぜひ一緒に工夫しましょう。


いつものイベントでは、日々やっていることの中から、幾つかだけを切り取って、数時間時間を共にしながら考えを巡らすわけですが、今回は、もう少し、同時にいろいろなこと、たとえば、ご飯をつくる、ご飯を食べる、お酒を飲む、なにかを読む、なにかを見る、なにかについてしゃべる、お風呂に入る、またお酒を飲む、おつまみを食べる、そしてまたなにかについてしゃべる、おつまみもなくなったのでなにかをつくる、歯を磨く、寝床をつくる、寝る、夢を見るかもしれない、起きる、寝床をたたむ、顔を洗う、ご飯をつくる………といった感じで、ゆるやかにいろいろなことをしながら、いつもよりもたっぷり時間を使いながら、お話をしましょう。



こばやしはるお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

CAMP[Hotel CAMP]
http://ca-mp.blogspot.jp/2016/04/hotelcamp.html


隔月一回のペースでLive Artに参戦しているCAMP。今年のゴールデンウィークも昨年同様、5泊6日の「ホテルCAMP」を開催します。


日程:2016年4月30日(土)〜5月5日(木)
場所:blanClass(神奈川県横浜市南区南太田4-12-16)
定員:各日10人
料金(1泊):2,000円(前日まで予約 http://goo.gl/forms/snvcllscqb)/2,500円(当日)

<チックイン> 16:00〜 <チックアウト> 〜12:00
<予約> http://goo.gl/forms/SNvcllscqB

<アクセス>
京浜急行「井土ヶ谷」駅の改札出て正面の信号わたりすぐを左折、一つ目の交差点を右折、二つ目の角を左折、三井のリパーク後ろ、blanClass看板がある細い段々を上がって右の建物2階
http://blanclass.com/japanese/about/map/

※イベント参加費込み(イベントのみ参加希望の方は下記をご確認ください)
※少しでも快適に眠りたい方は寝袋をご持参ください
※お風呂やシャワーはありません(近くに銭湯があります)
※念のためですが、ちゃんとしたホテルではありません


【 イベント 】※宿泊する人以外も参加可能です/宿泊する人は予約不要です
===
4月30日(土)17:00-22:00|夕食会
===
ゲスト:長内綾子(キュレーター)、百瀬文(アーティスト)
定員:10人(予約制 http://goo.gl/forms/snvcllscqb) 参加費:1,500円(夕食付き)
一緒に、夕食をつくって食べたり、なにかを見たり、話したり。

===
5月1日(日)09:00-11:00|朝食会
===
ゲスト:バーバラ・ダーリン(アーティスト)
定員:10人(予約制 http://goo.gl/forms/snvcllscqb) 参加費:500円(朝食付き)
朝食を食べながら、テキストを読んで話し合います。

===
5月1日(日)17:00-22:00|夕食会
===
ゲスト:高川和也(アーティスト)
定員:10人(予約制 http://goo.gl/forms/snvcllscqb) 参加費:1,500円(夕食付き)
一緒に、夕食をつくって食べたり、なにかを見たり、話したり。

===
5月2日(月)09:00-11:00|朝食会
===
ゲスト:準備中
定員:10人(予約制 http://goo.gl/forms/snvcllscqb) 参加費:500円(朝食付き)
朝食を食べながら、テキストを読んで話し合います。

===
5月2日(月)17:00-22:00|夕食会
===
ゲスト:準備中
定員:10人(予約制 http://goo.gl/forms/snvcllscqb) 参加費:1,500円(夕食付き)
一緒に、夕食をつくって食べたり、なにかを見たり、話したり。

===
5月3日(火)09:00-11:00|朝食会
===
ゲスト:準備中
定員:10人(予約制 http://goo.gl/forms/snvcllscqb) 参加費:500円(朝食付き)
朝食を食べながら、テキストを読んで話し合います。

===
5月3日(火)17:00-22:00|夕食会
===
ゲスト:榎本浩子(アーティスト)、菅原伸也(美術批評・理論)
定員:10人(予約制 http://goo.gl/forms/snvcllscqb) 参加費:1,500円(夕食付き)
一緒に、夕食をつくって食べたり、なにかを見たり、話したり。

===
5月4日(水)09:00-11:00|朝食会
===
ゲスト:準備中
定員:10人(予約制 http://goo.gl/forms/snvcllscqb) 参加費:500円(朝食付き)
朝食を食べながら、テキストを読んで話し合います。

===
5月4日(水)17:00-22:00|夕食会
===
ゲスト:準備中
定員:10人(予約制 http://goo.gl/forms/snvcllscqb) 参加費:1,500円(夕食付き)
一緒に、夕食をつくって食べたり、なにかを見たり、話したり。

===
5月5日(木)09:00-11:00|朝食会
===
ゲスト:準備中
定員:10人(予約制 http://goo.gl/forms/snvcllscqb) 参加費:500円(朝食付き)
朝食を食べながら、テキストを読んで話し合います。

                            • -

長内綾子|Ayako Osanai

  • 1976年北海道生まれ。2004年、アーティストの岩井優らとSurvivart(サバイバート)を立ち上げ、トークや展覧会等を企画。同時期より現在まで、韓国のリサーチを継続しており、大邱写真ビエンナーレ2012(韓国大邱市)などで、アシスタント・キュレーターを務めた。ほかにも、国東半島芸術祭レジデンスプロジェクト<希望の原理>(2014, 大分)では展覧会制作、今夏開催の「おおいたトイレンナーレ 2015」にもコーディネーターとして携わっている。また、2011年11月より拠点を東京から仙台へ移し、自宅の一軒家を『全部・穴・会館<ホール>』と命名して、上映会やトークイベントなどを不定期で行っている。

http://sendai.survivart.net/

                            • -

百瀬文|Aya Momose

  • 1988年東京都生まれ。2013年武蔵野美術大学大学院造形研究科美術専攻油絵コース修了。主な個展に「サンプルボイス」(横浜美術館 アートギャラリー1, 神奈川, 2014)、「ホームビデオ」(国分寺switch point, 東京, 2013)、「なぞる人々」(新宿眼科画廊, 東京, 2012)。主なグループ展に「六本木クロッシング2016展:僕の身体、あなたの声」(森美術館, 東京, 2016)、「アーティスト・ファイル 2015 隣の部屋――日本と韓国の作家たち」(国立新美術館, 東京 / 韓国国立現代美術館 果川館, 果川, 韓国, 2015)、「引込線 2015」(旧所沢市立第2学校給食センター, 埼玉, 2015)、「障害(仮)」(鞆の津ミュージアム, 福山, 広島, 2015)、「パレ・ド・キョート/現実のたてる音」(ARTZONE & VOX ビル, 京都, 2015)、「戦争画STUDIES」(東京都美術館 ギャラリーB, 東京, 2015)、「ことづけが見えない 齋藤陽道 × 百瀬文」(ギャラリー・ハシモト, 東京, 2014)など。パフォーマンスとして「定点観測」(横浜美術館エントランスホール, 神奈川, 2014)なども行う。

http://ayamomose.com/

                            • -

バーバラ・ダーリン|BARBARA DARLINg

  • 1981年新潟県生まれ、東京育ち。2010年東京芸術大学大学院修士課程修了。個人の物事に対する解釈と理解と認識の差異と、一般化に生じるパワーバランスを、社会を劇場と捉えて、インスタレーション、パフォーマンス、映像制作、展示会の企画等を行い寓話化することで、歴史認識ついて考える。主な展覧会に、「戦争画STUDIES」(東京都美術館, 東京都, 2015)、「The shiny future exhibition 2013 The HUMANISATION」(東京都美術館, 東京都, 2013)、「ヨコハマトリエンナーレ2011 特別連携プログラム【BankART Life 3】 新・港村(しんみなとむら)−小さな未来都市」(新港ピア, 神奈川県, 2011)など。

http://barbaradarling.com/

                            • -

高川和也|Kazuya Takagawa

  • 1986年熊本県生まれ。2012年東京藝術大学大学院修士課程修了。近年は主に映画やドローイングを使った作品の制作や発表を行う。主な展覧会に「ASK THE SELF」(トーキョーワンダーサイト本郷, 東京, 2016)、「screen」(HIGURE17-15cas, 東京, 2014)、「Kazuya Takagawa solo show」(3331 Arts Chiyoda, 東京, 2012)、「Reflection of an outsider on outsider」(Seoul Art Space GEUMCHEON, ソウル, 2011)、「BEDAH VIDEO & KOPI SORE」(S-14, バンドゥン, インドネシア, 2011)など。

http://kazuyatakagawa01.businesscatalyst.com/

                            • -

榎本浩子|Hiroko Enomoto

  • 1986年群馬県生まれ。自身の家族や友人、身近な日々の出来事を主題に、ドローイング、テキスト、オブジェ、写真や映像で構成し、パーソナルな視点で社会との関係性を追求する作品を制作している。主な個展に「あたらしい朝がきた」(ya-gins, 群馬, 2016)、「話したくないこと 英語の勉強 布団を干す」(シャトー2F, 東京, 2013)のほか、主な展覧会に「Optional Art Activity: summer school」(Take Ninagawa, 東京, 2015)、「dreamers(ドリーマーズ)」(blanClass, 神奈川, 2015)、「群馬青年ビエンナーレ2015」(群馬県立近代美術館, 群馬, 2015)、「クウキのヨメナイ、ワタシたち」(CAPSULE / SUNDAY, 東京, 2014)など。

http://etoeat.wix.com/hirokoenomoto

                            • -

菅原伸也|Shinya Sugawara

http://www.art-it.asia/u/admin_columns/etJGv67orU2A4OqHELh1/

                            • -

CAMPは同時代のアートを考えることを目的としています。アーティストやキュレーター、ディレクター、批評家、研究者、学生などと関わりながら、トークイベントや展覧会、パーティーなどを主に東京で開催しています。
http://ca-mp.blogspot.com/