2015-01-01から1年間の記事一覧

アジアで上演する #9|テーマ2:好きにやれる状態を継続する、そのような社会が来るまで

今週金曜日の月イチセッションは久しぶりの「アジアで上演する」!! 今回は分科会の2回目。islandJAPANの伊藤悠さん、大と小とレフの鈴木一郎太さんに加え、blanClassの小林晴夫も一緒にお話をします。 岸井さんがこれまで8ヶ月練り上げてきている「アジア…

川久保ジョイ[立ち上がる言葉、ひっそりアンダーラインするとしよう/Touch a girl, code of art, history and a lie through the show]

今週土曜日のLive Artは川久保ジョイがソロでは初登場!! ゲストにペドロ・イノウエを招き、幾つかの言語を翻訳を介しつつ、そこに生まれる意味や人称のズレの中に、本当と虚構が入り混じり、まるでSFのそれのようにパラレルに重なり合っていく言葉の空間を立…

清水 享 [blanClassからスポーツゲームをつくる]

今週土曜日のLive Artは清水享が初登場!! 今回のイベントは2部構成になっています。昼間の時間帯にワークショップ形式で対戦型のスポーツゲームをつくります。つくり方はblanClassに備わっているさまざまな条件を探しながら、それらを手掛かりにしたルールを…

小口奈緒実[プレ・オープニングパーティー]

今週土曜日のLive Artは小口奈緒実が登場!! CAMPのイベントなどの企画では、これまでもblanClassでもお馴染みのアーティストだが、土曜のLive Artは初出演になる。トークイベントなどの企画を主に行ってきた彼女だが、今回は作品の発表とトークイベントのど…

関川航平 [終わり方について話し合う]

土曜日(4/4)のLive Artは関川航平が初登場!! 彼はblanClassで行われた中村達哉ダンスワークショップに参加したことがあるのだが、これまでにインスタレーションの発表やパフォーマンスなどを試みてきた。察するに、多ジャンルの表現に触れながら、既存の形…

アジアで上演する #8|分科会1:中世を仮設する、現実をシミュレーションする|岸井大輔

アジアを概念化し、西洋芸術に接ぎ木して作品製作をすることは、歴史を振り帰るまでもなく、陳腐であり、かつ危険な飛躍となりやすい。しかし、それを承知の上で、アジアに新たに向かい直す芸術家が増えている。しかも、彼らは、表現形式として展示ではなく…

CAMP[Public Meeting #1-3 / 戦争画]

4月です。春です。桜花爛漫。 4月第1週目は3つのイベントがあります。 木曜日はCAMPの新シリーズ「パブリックミーティング」が不定期でスタートします。これはすでにCAMPのイベントとして、2回(1回目は非公開)行ってきたものですが、今回blanClassのイベ…

CAMP[something for something #2]

今週金曜日は月イチ・CAMPの「something for something」第2弾!! CAMPのもっともCAMPらしい企画です。前回はセス・ジーゲローブ(Seth Siegelaub)の活動を考えました。2回目のお題はなにになるかはお楽しみ。 決まり次第、facebookなどで告知します。 こば…

伊藤丈紘[Out there 編集ラッシュ上映・経過報告会]

今週土曜日、今年度最後のLive Artは映画監督の伊藤丈紘が2度目の登場です。1度目は『MORE』(2011)の上映をしましたが、一部blanClassで撮影された映画を撮影された場所で見る、というイベントでした。今回の『Out there』は制作の段階から、blanClassも少し…

岸井大輔[アジアで上演する #7|やってみるー2]出演:畔上咲子・斉藤成美・飯島剛哉・清水穂奈美

今週金曜日は月イチ・セッション[アジアで上演する #7|やってみるー2]!! これまでは「アジア」や「上演」というキーワードを掲げつつ、現状をよりよく言い表せる別のキーワードを炙り出すためのインタビュー、トークセッション、パフォーマンスなどを積み…

ナノ・スクール《nano school》#26|そこにそれはない、あるのかもしれないけれど

今週の月イチ・セッション、ナノスクールは木曜日に変更になりました。1年間、ジョン・ケージの「Organ²/ASLSP (As Slow As Possible)」(639年間かかって現在も演奏されているプロジェクト)を例に、消費されない「発信」を考え、「第3回イドガヤビエンナ…

佐々瞬/岩田浩/趙純恵[それら について話すこと]

土曜日のLive Artは佐々瞬の登場!! 当初チラシなどで告知していた内容と大幅に変更になりました。その上、翌日の日曜日も土曜日と同様の時間帯で上演が決定しました。さらに佐々瞬単独のパフォーマンスではなく、佐々瞬に加え、岩田浩と趙純恵との共作になり…

池宮中夫[HerdenohrーMINUTE 群生する耳ー微小]

2015.3.1.池宮中夫[HerdenohrーMINUTE 群生する耳ー微小]ワークショップより 今週のLive ArtはこれまでblanClassで4回ソロダンスを展開してきた池宮中夫です!!5回目の今回は2月15日(火)からワークショップを行い、参加者と協働で作品を制作しています。…

弘明寺散歩

神奈川県横浜市南区永田東1丁目 28 のもとなおき

池宮中夫[HerdenohrーMINUTE 群生する耳ー微小]ワークショップ参加者募集!

駆け込み参加求む!!いよいよ次の日曜日から池宮中夫[HerdenohrーMINUTE 群生する耳ー微小]ワークショップが始まります。2015年3月7日(土)、3月8日(日)に本番を迎える池宮中夫によるダンス作品制作をワークショップを通じて一緒に体験しませんか?本番…

今週のblanClassはTPAM2015ショーケース参加作品2つのイベント

今週のblanClassの2つのイベントは舞台芸術を巡ってさまざまな公演やミーティングを試みてきたTPAMにショーケースとして、初の参加作品です。もちろん飛び込み参加も歓迎ではありますが、運営の都合もありますので、ご予約をお願いします。それぞれ予約方法…

ウラブラトリップ #1 静岡編

み:えーと、何から話せばいいかな。 の:その日のことをじゃあ。 み:まあなんか、順を追って話せばいいかな。 の:まあでも、目的は、まず、静岡でやっていた近藤さんの展示を見に行くっていう目的があって、っていう話と、でもなんかいってみたらそれ以外…

今週土曜日のLive ArtはCAMP[代理トーク]!!

チラシなどで告知したイベントからは変更になり、馬喰町にあるAlainistheonlyoneというギャラリーで開催中の佐々瞬「とある日のこと(箱を受け取る)」を会場に出張blanClassをします。会場がいつもと異なるのでご注意ください。 [代理トーク]とは、出演者の…

甘いもの疲れ

2月21日に5年ぶりのイベントをします。 前回は10年ぶりでした。どこかの映画監督みたいなペースですね。 このペースだと次は2年半後でしょうか。 さてどうしよう、と何かを具体的にするために、考え始めて整理がつかないと、不安からか図書館へ通う回数が…

【緊急告知】CAMPのイベントの延期と変更のお知らせ!!

明日予定していたCAMPのイベントの内容が変更になります。 予定していた[パブリックミーティング #1]は、2月20日(金)に延期して、18:00からCAMPがこれからblanClassの月一セッションで何をするかを考えながら、生放送でハングアウトにいろいろなゲストを…

CSLABがきました。

CSLABの皆さんが打ち合わせにきました。それぞれとても面白そうなプランであり、そして6日間という時間の中でblanClassがどんな空間になっていくかとても楽しみです。イベントの詳細については後日発表されるようです。 2015/1/27/CSLAB/blanClass放送室↓ …

野本直輝 [その日のナレーション/今日の物語 発表会]

今週土曜日のLive ArtはblanClassのスタッフでもある野本直輝が初のソロイベントをします。自分の身近に、あるいは直接、自分の身体に起こった、ささやかだったり、かすかだったり、地味に痛いような事象を映像やインスタレーションを手掛かりに見るものに語…

VOLUTION ! VOLUTION ! presents[はじめての かるた、おかえりなさい。]

今週のlive Artは日曜日。水野妙が立ち上げたVOLUTION ! VOLUTION ! が初登場!! 記憶されていることと、記録されることについて「アーカイブ」と「アーキテクチャ」をキーワードに考え出された、これまでにない新しい「かるた遊び」を試みます。 誰かの記憶…

はじめての かるた、おかえりなさい。|水野妙(Tae Judith Mizuno)

plan for[はじめての かるた、おかえりなさい。]2015 © VOLUTION ! VOLUTION ! 1月25日(日)VOLUTION ! VOLUTION ! presents[はじめての かるた、おかえりなさい。]のかるたのダイアグラム! みずのたえ

近藤愛助 [バラバラな体、ばらばらな記憶、バラばらナ世界、もしくは、ちぐはぐな] 

土曜日はドイツ在住のアーティスト近藤愛助が3度目の出演です。1回目は放射能、2回目は彼の曽祖父について、届きそうで届かない、対象化の難しい対象に、中二病だった頃より培った、ばらばらの認識や手触りの断片をコラージュでできるだけそのままの状態でつ…

新年パーティー[モバイルキッチンでご飯をつくること(あるいはだれかのためのデモンストレーション)]

あっという間に冬休業も終わり、今週から今年のLive Artを始動します。今週土曜日1月10日「新年パーティー」は「モバイルキッチンでできること」第2弾です。企画に永田絢子さんを迎え、おいしい料理を共通点に4人のアーティストをお呼びすることになりました…

2015賀正

あけましておめでとうございますことしもよろしくおねがいします blanClass一同